今月6月28日に開催される第61回宝塚記念に先駆け、人気スマートフォン用RPG『Fate/Grand Order』(FGO)とJRA日本中央競馬会のコラボ企画『Fate/Grandprix Order in 宝塚記念』が本日6月1日(月)、公開されました。
コラボ特設サイトでは、33騎のサーヴァントと宝塚記念優勝馬が描かれた概念礼装が召喚できるコンテンツ「蹄晶石(ていしょうせき)召喚」や宝塚記念、競馬について学べる漫画、リヨさん描きおろしの「マンガで分かる!FGO ~宝塚記念編~」、過去のレースシーンとFGOのゲーム映像を雑コラしたオリジナルムービーも公開されました。
召喚コンテンツ「蹄晶石召喚」では、赤兎馬やジャンヌ・ダルク〔オルタ〕、マーリン、マシュ・キリエライトなど、計33騎のサーヴァントが登場します。
1日3個配布される蹄晶石を消費して召喚すると、サーヴァントあるいは概念礼装が1種召喚できます。
召喚したサーヴァントの背景には、宝塚記念が行われる阪神競馬場内各所が描かれています。
オリジナルムービーでは、マンドリカルド役の増田俊樹さん、マシュ・キリエライト役の高橋李依さんがそれぞれナレーションを務めています。
◇特設サイト概要
FGOの聖晶石召喚にちなみ、33騎のサーヴァントと過去10年間の宝塚記念優勝馬が「概念礼装」として登場します。
『蹄晶石召喚(ていしょうせきしょうかん)』がメインコンテンツとして公開されます。
公開期間 :2020年6月1日(月)11:00~7月31日(金)23:59
サイトURL(Umabiサイト内特設WEBサイト):https://umabi.jp/fgo-takarazuka/
こちらはTVアニメ『Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-』の円盤です。
放送直後からネット界隈ではイキリ鯖太郎などと揶揄され評価は今一つでしたが、実際のところは作画や演出、映像、キャラの掘り下げほか、大変良くできた作品です。
FGOファンでしたら必須アイテムでしょう!
コメント