Tír na nÓg氏によるコスプレ肖像画
コスプレが、二次元から三次元へ具現化した立体変身アート表現であるとすれば、その逆もまた一つの変化表現としたアートになります。
Tír na nÓg氏のコンセプトは、「二次元から三次元化したコスプレの再二次元化」をイラストにしています。
繊細で緻密なスーパーリアリズム・イラストレーションの世界をコスプレ写真を元に起こし、写真のようで写真ではない一風変わった絵画を披露しております。

コスプレ肖像画
Tír na nÓg氏によると、スーパーリアリズムの手法で描けば写真と寸分違わないイラストも可能だそうですが、敢えて絵と分かるよう脚色しているそうです。
コスプレは元々、漫画やアニメ、ゲームといった絵やCGから立体表現として脚色されている為、再二次元化には絵としての味わいを残すように表現しているそうです。
コスプレイヤーを描いたポップなイラストやディフォルメしたアニメ絵的な絵はちらほら見掛けますが、このようなアプローチのイラストはTír na nÓg氏以外では見られません。
これがコスプレ肖像画なのです。
コス尊い!!にTír na nÓg氏全面協力、コスプレ肖像画贈呈
この度、イラストレーターTír na nÓg氏に全面協力していただき、コス尊い!!ではご登録いただきましたコスプレイヤーの皆さんの素敵なコスプレ写真からセレクトし、Tír na nÓg氏にイラストを描いてもらいます。
完成したコスプレ肖像画は、ご登録いただきましたコスプレイヤーさんに無償でプレゼントさせていただきますので、ぜひ、お部屋にでも飾ってみてはいかがでしょうか?
――記事中のイラスト『KATEコスプレメイク 宇垣美里「人狼 柘榴 ーザクロー」』