尊民証明書『ザイナンバー』について

尊民証明書『ザイナンバー』について お知らせ

尊民証明書とは?

コス尊い!!では、コスプレやコスプレファン、勿論コスプレイヤーさんを含め、コスプレ界隈に興味のある皆さんを尊民とし称し、当サイトのユーザーと見なしております。

コス尊い!!のほとんどのコンテンツは登録不要でご利用いただけますが、レポーターやライター機能、絵師(イラストレーター)や作曲家、写真家(カメラマン)他、尊民登録が必要となる場合もございます。

ご登録いただいた尊民の皆さんには、投げ銭機能による収益化ほか、デジタル販売や専用タグ、コスプレ撮影会やコスプレイベントへの優先権など、各種メリットがございます。

ぜひ1度、尊民(コスプレファン)募集ページをご覧いただき、ご登録ください。

登録尊民の皆さんには尊民証明書を発行いたします

ご登録いただきました登録尊民の皆さんには、コス尊い!!より尊民証明書『ザイナンバー(Thy Number)』を発行いたします。
勿論、発行手数料は無料です。

尊民証明書は名刺サイズのデジタルデータです(左図サンプル)。
8桁の数字がザイナンバーになります。

スマホ画面上で表示したり、AirDropなどのアプリで送信したり、勿論、名刺としてプリントアプトも可能です。

コスプレシャス(コス尊い!!)の刻印とザイナンバーがありますので、当サイトを介した登録がある事が第三者にもはっきりと分かりますから、一定の信用度を得ることができます。

掲載できる個人情報は、ご登録者本人のお名前(ペンネーム可)に加え、4つのまでの個人データを記載できます。

表記上、どうしても個人情報やテキスト、QRコードによるURLへのアクセスなどを増やしたい方は、有償(500円)となりますがご対応させていただきます(右図サンプル)。
名刺サイズですので掲載情報に限界がございます旨、ご理解ください。

登録コスプレイヤー専用尊民証明書について

コスプレイヤーの皆さんは、ご自身でレイヤー用の名刺をご用意済みだと思います。
ですので、尊民証明書を必ず発行するものではございません。
ただし、コス尊い!!への在籍レイヤーである証明やザイナンバー確認用として手元に置いておきたい、あるいは第三者と直接遣り取りするのが嫌な方には尊民証明書を発行させていただきます。

レイヤーさんは出来る限り、個人情報(個人を特定されるような情報)は控えた方が良いでしょう。

ご自身の身の安全を担保しつつ、しかし、最大限自己PRする為のツールとして尊民証明書を発行いたします。

尊民証明書『ザイナンバー』の意義とは

尊民証明書は、コス尊い!!が尊民さん個々人を管理するのが目的ではありません。
尊民個人を管理するだけであれば、識別番号を内部保持するだけで済み、わざわざ発行するまでもありません。

これを敢えて発行し、尊民の皆さんにお渡しするのは、トラブル回避の為です。

個人間の遣り取りで行き違いがあった場合、言った言わないの話に陥り、一方の主張が一人歩きする傾向にあります。
これはレイヤーさん側にとっても、そのファン側であっても同じです。

全てのトラブルを未然に防ぐことはできませんが、第三者的な立ち位置としてコス尊い!!が間に入れば、不要なトラブルは避けることができます。
尊民証明書は、ある一定の信頼を証明する為の手助けを担うもの、とご理解ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました